ARTIST INDEX

■ LINKS
Streetly Electronics Streetly Electronics
Mellotron開発者の子息John BradleyさんとMartin Smithさんが運営するメロトロン製造販売会社。
最新型メロトロンM4000、M5000、Skellotronの製造販売に加え、Mellotron、NOVATRONのレストア販売、音源テープの供給を行っています。
テープライブラリーでは実際に音を聴く事ができます。

Mellotron ArchivesMellotron Archives
「Mellotron」の商標権を持つDavid Keanさんが運営するメロトロン製造販売会社。(2001年よりMarkus Reschさんへ経営権が移譲されています)
優秀なメロトロンエンジニアであるMarkus Reschさんが運営するスウェーデン工場で生産される現行型Mellotron MARK VI、MARK VII、Digital Mellotronはこちらで購入する事ができます。

Ken Leonard's Web SiteKen Leonard's Web Site
Ken Leonardさん主宰のサイト。
欧米のMellotron愛好家が集うメロトロンシンポジウム(MONEYPIT)の詳細且つ膨大なレビュー、レストア記録は大変貴重な情報源です。

Planet MellotronPlanet Mellotron
Andy Thompsonさん主宰のサイト。
膨大なMellotron使用楽曲リスト及びレビューを閲覧できるサイト。 当サイトからも情報提供させていただいています。
2005年8月「The Ultimate Mellotron Recording List site」よりリニューアル。

Out Of PhaseOut Of Phase
David Ciliaさん主宰のサイト。
Mellotron、Chamberlin、Birotron、Optigan、Orchestronの貴重な写真、文献、カタログ、特許資料等多数掲載されている資料性の高いサイトです。(フランス語/英語)
2005年10月「Egrefin Home Studio」へのリニューアルを経て、現在の「Out Of Phase」へ。

Don's Mellotron PageDon's Mellotron Page
Don Tillmanさん主宰のサイト。
Mellotron、Chamberlinの特許情報をまとめたコンテンツや、同氏の管理するMellotronメーリングリストは、ディープな情報を欲するマニアは必見です。

www.optigan.com!Optigan - The Past Present and Future of Optigan
光学式ディスクを音源とするOPTIGANのすべてがわかるサイト。
歴史、構造、モデル、特許など、OPTIGANに関する情報を豊富な写真と供に紹介しています。

hammnd.jp高木庵 aka hammond.jp
ハモンドオルガン、レスリースピーカに関する各種の情報を提供する、決定版サイト。
ハモンド、ムーグ(モーグ)、メロトロンのプログレ3種の神器に関する知識は、是非知っておきたいものです。

Five G music technologyFive G music technology
国内外のアーティストからの信望も厚い、本格ヴィンテージシンセサイザーショップ。
メロトロン、メモトロンも扱っています。

The official Anekdoten pageThe official Anekdoten page
90年代、本格プログレッシヴロック復興の起爆剤となった最重要メロトロンバンド、ANEKDOTENのオフィシャルサイト。
ステージフォトからは、彼らが使用してきたMellotronの変遷を辿る事が出来ます。

BIGELF.COMBIGELF.COM
ヴィンテージキーボードマニアDamon Fox率いる現在最強のメロトロンバンド、BIGELFオフィシャルサイト。
メロトロンファンにはたまらないステージフォトや、サウンドサンプルが楽しめます。

ディスクユニオン 新宿PROGRESSIVE ROCK館ディスクユニオン 新宿PROGRESSIVE ROCK館
プログレッシャーの聖地、ディスクユニオン新宿プログレ館オフィシャルサイト。
EUCLIDEUCLID
アナログレコードの通信販売専門店。
ビートルズ、プログレ、フォーク、トラッド、サイケ、SSWなど、レア盤・UKオリジナル盤満載の中古レコードショップ。

カケハシ・レコードカケハシ・レコード
60年代〜70年代のロック&ポップス、プログレッシブ・ロック専門CDショップ。
2008年12月「PIPER RECORD」よりリニューアル。

ArtizanArtizan
社会人プログレッシブ・ロックバンド「Artizan」の美しいサイトです。
プログレッシブ・ロックの情報やバンドメンバーの紹介、動画ライブも楽しめる上、コンテンツの一つ「トロンの巣窟」は、当サイトの産みの親となったメロトロンサイトのパイオニアです。

Dr.Siegel's ArchivesDr.Siegel's Archives
遠藤利吉さん主宰。
日本のロック黎明期から活躍された、成毛滋さんのレア音源をまとめたサイト。
メロトロン、そして独自の改造を施したナルモトロンの貴重な写真、音源、動画を楽しむ事ができます。

YDroomYDroom
フリーランスデザイナー安谷隆志さん主宰。
Editorial(エディトリアル)書籍、雑誌などのデザイン/レイアウト/組み版、Book Design(ブックデザイン)ペーパーバック、ハードカバー、表紙グラフィックの企画・デザイン、Brochures カタログ、パンフレット、フライヤー(チラシ)の制作、illustration/Logo design イラストレーション/模式図/キャラクター/マーク・ロゴ、Web Design HPデザインカンプ制作、Dreamweaver + CSSでの制作など、幅広くデザインに関するご依頼を承っています。

(壊)アニメトロニクス社(壊)アニメトロニクス社
クリエイターchepp氏が、テクノでアキバ系なあなたに、美味しい料理を添えて送る、新世代アミューズメントサイト。(現在リニューアル準備中)
Tokyo Mellotron Studio in YouTubeTokyo Mellotron Studio in YouTube
動画投稿サイト「YouTube」のTokyo Mellotron Studio分室。
Mellotron M400Sのテープ交換動画から謎のメロトロン動画まで御覧いただけます。

低画素で行こう!低画素で行こう!
百花繚乱!メーカーの独自性が咲き乱れる低画素デジカメをジャンクからサルベージ。
個性的なデザインを愛で散歩しながら気楽にテスト撮影。 アナログ人間がいまさら追体験する前世紀のデジカメバイヤーズガイド。

CB400F(NC47)現代のホークIIはアスファルトの荒野に何を見るか?現代のホークII はアスファルトの荒野に何を見るか?
2013年 NEW FUNdamental Conceptを掲げ中型車市場の再構築を標榜したCB400F(NC47)
オートバイのあらゆるヒエラルキーから脱した普遍性が開発目標の根底にあったのではないかと改めて確認していくバイク生活備忘録。

■ 当サイトとのLINKについて

Banner1 Banner2

Tokyo Mellotron Studioはリンクフリーです。 バナーが必要な方は上記の2種から御自由にお使いください。
リンクは必ずトップページの https://tyomtnst.com へお願いします。

TOPへ戻る
TOPへ戻る